2015.07.13
業前に1学期最後の児童朝会が行われました。 最初に1年生が口の体操を発表しました…
2015.07.10
延期され続けていた朝のラジオ体操がようやく行われました。 1日だけの練習となって…
2015.07.09
4年生は着衣水泳を行いました。 着衣水泳では水着の上に服を着てプールに入ります。…
2015.07.08
3年生は2校時から中野の杜へ環境体験に出かけました。 少し雨が降っていましたが子…
2015.07.07
朝からの雨のため,休み時間は静かにすごしています。 図書室では夏休みの貸し出しの…
2015.07.06
業前に児童朝会が行われました。 養護の先生と栄養の先生から元気アップ習慣について…
2015.07.03
1学期末の学校参観が行われました。 午前中には1年生の保護者を対象に救急救命法講…
2015.07.02
6年生は卒業アルバム用の写真撮影を行いました。 少し緊張していましたがクラスの友…
2015.07.01
昼休みになかよし班遊びが行われました。 あいにくの天気の為,全グループが教室で活…
2015.06.30
昼休みに代表委員会が行われました。 3年生以上の学級代表が児童会室に集まり,7月…
2015.06.29
5年生が自然学校から戻り,久々の全校生集合です。 業前には児童朝会が行われ,6年…
2015.06.26
3年生は雨模様の中,市内めぐりに行ってきました。 最初に加西市北部を見学し,山に…
2015.06.26
朝から1週間お世話になった施設をきれいに掃除しました。 昼食後,お別れ交流会と退…
2015.06.25
自然学校4日目です。 午前中は朝来山登山を行いました。 夜はキャンプファイヤーで…
2015.06.25
学校では水泳指導が真っ盛りです。 各学年の課題達成を目指して頑張っています。 1…