2015.06.24
自然学校3日目です。 今日の朝食・昼食は野外キッチンで自分たちで作ります。 朝食…
2015.06.23
自然学校2日目が始まりました。 早朝から芝生広場に集まって『朝の集い』を行いまし…
2015.06.22
5年生が自然学校に出発しました。 初日は円山川公苑でカッター・カヤック体験をしま…
2015.06.19
来週から5年生が自然学校に行くので読書月間は本日で最終になります。 目標冊数を達…
2015.06.18
業前に読み聞かせが行われました。 担任の先生以外の色々な先生や朗読ボランティアの…
2015.06.17
悪天候の為延期されていたプール開きが多くの学年で行われました。 最初に担任の先生…
2015.06.16
図書ボランティアの方による読み聞かせが行われました。 昼休みに4年生が第二音楽室…
2015.06.15
金曜日から延期されていた学級対抗リレーが3校時に行われました。 どの学年も一生懸…
2015.06.15
2校時の後半から火災を想定した避難訓練が行われました。 ハンカチ等で鼻と口を押さ…
2015.06.12
3年1組では4校時に社会の勉強をしました。 タブレットを使って加西市の土地の様子…
2015.06.11
5年生は富合小学校の友だちと一緒に自然学校出前授業を行いました。 南但馬自然学校…
2015.06.11
6年生は調理実習をしました。 野菜炒めといり卵を作りました。 塩の分量が少し違う…
2015.06.11
4年1組は2校時からヒョウタンの植え替えを行いました。 手が泥だらけになりながら…
2015.06.10
5校時終了後,引き渡し訓練が行われました。 体育館に全校生が集合し,お家の方に迎…
2015.06.10
業間から学校探検が行われました。 6年生が1年生を連れて学校内を案内しました。 …