2015.10.07
2校時に2年2組で研究授業が行われました。 かけ算の学習の様子を校内の先生に見て…
2015.10.06
5・6年生は北条小学校で行われた加西市小学校体育大会に参加してきました。 [加西…
2015.10.05
業前に児童朝会が行われました。 最初に校長先生から冒険の森・小川の森・飼育小屋の…
2015.10.02
4年生は社会見学に行ってきました。 午前中は小野クリーンセンターを訪れ,ごみが処…
2015.10.01
10月に入り,読書月間が始まりました。 木曜日の朝は読み聞かせが行われます。 朗…
2015.09.30
昼休みになかよし班遊びが行われました。 運動場や教室で班毎にいろいろな遊びをしま…
2015.09.29
冒険の森を活性化させることと平行して,小川の森の再生にも取り組んでいます。 3年…
2015.09.28
朝から校内写生会が行われました。 消防車や校舎など,学年に応じた題材で絵を描きま…
2015.09.25
3校時に5年1組で教育実習に来られている先生の授業参観が行われました。 国内の野…
2015.09.24
3年1組は理科の時間に昆虫の観察をしました。 先週捕まえてきたバッタ等をスケッチ…
2015.09.18
水曜日から延期されて学級対抗リレーがようやく開催されました。 低・中・高学年と順…
2015.09.17
6年1組は家庭科の学習でナップザックを作成しています。 長さをはかって,ミシンを…
2015.09.16
2校時に1年1組で研究授業が行われました。 国語『ゆうやけ』の勉強をしました。 …
2015.09.15
5・6年生は合同で陸上の練習を行いました。 最初に準備運動をし,体の部分の動き一…
2015.09.14
先日紹介した冒険の森にロープが登場しました。 アスレチック遊具にできたロープでは…