2024.03.04
今日は、「6年生を送る会」がありました。 5年生が中心となって企画し、楽しいクイ…
2024.03.04
6年生は、総合的な学習の時間に「加西市を活性化させよう!」をテーマに学習してき…
2024.02.20
2月は読書月間です。 たくさんの友達に本に親しんでもらおうと、今回、図書委員会が…
2024.02.20
3学期も半分近くを過ぎ、少しずつ2年生の修了も近づいてきました。 そこで、九九を…
2024.01.29
1月18日(木)に、南部公民館の館長さんを九会小学校にお招きし、自分たちの考えた…
2024.01.10
4年生は、総合の学習の時間で1学期に障がい者福祉サービスについて調べました。 そ…
2024.01.10
12月6日(水)に2年生・5年生が駆け足記録会をしました。 走る距離は1000m…
2024.01.10
12月14日(木)に、図書ボラの皆さんに読み聞かせをして頂きました。 題材は、国…
2023.11.30
2年生は、10月からかけ算の学習を始めると共に、九九検定も頑張っています。 今年…
2023.11.29
10月26日(木) 1年生は姫路科学館へ社会見学旅行に行ってきました。 姫路科学…
2023.11.27
11月16日(木)に 1・2年生、そして、こども園の園児にも来てもらって音楽会の…
2023.11.27
11月2日におもちゃランドを開きました。 たくさんの時間を使って、…
2023.10.28
4年生は、10月20日(金)に水利施設見学に行ってきました。 小野市にある「六ヶ…
2023.10.28
10月24・25日に、子ども達が楽しみにしていた奈良・京都への修学旅行に行ってき…
2023.10.28
10月20日(金)に税務署の方々に来校していただき、 租税教室を実施しました。 …