2024.09.22
今日は「ぶらんこの会」の方が教室へ来てくださり、絵本「くいしんぼうのはなこさん」…
2024.09.18
2学期に入って初めての児童朝会で、図書委員会が次のようなお知らせをしました。 &…
2024.09.18
9月6日(金) 夏休みに取り組んだ、自由研究や工作などの個性あふれる作品が各教室…
2024.09.06
1年生は、加西こども園の友達も招いて、夏休みに作成した工作や自由研究を発表しまし…
2024.09.06
9月2日、2学期がスタートしました。 台風が過ぎて少し涼しい風が吹いていますが、…
2024.08.30
8月18日(日)、九会小学校保護者の皆さんのご協力をいただきながら奉仕作業を実施…
2024.07.22
7月20日(土)に、九会小PTA主催の九会っ子納涼夏祭り「九会縁日(くえんにち)…
2024.07.19
1学期のお楽しみ会として、夏祭りをしました。「射的・ボールすくい・スイカ割り・…
2024.07.04
5年生は、6月11日~15日の4泊5日間、富合小学校の友だちと一緒に南但馬自然学…
2024.07.02
7月20日の九会縁日で飾ろうと、一人ひとり、風鈴に絵を描きました。 「色を塗るの…
2024.06.26
1年生は入学して初めてクロームブックを手に取りました。 お家の人と一緒に決めたパ…
2024.06.26
図工では、自分の顔を鼻から描きました。 いつもは、輪郭から顔を描くので「鼻から…
2024.06.24
2年生は、生活科(STEAM教育)の学習で町探検を行いました。 探検した場所は…
2024.06.24
よしよし畑さんにお世話になって植えた野菜が、どんどん大きくなってきました! 今…
2024.06.14
ゴールボールは、視覚に障害のある人を対象に考えられた球技で、パラリンピックにも採…