児童朝会(七夕朝会)

児童朝会(七夕朝会)

児童朝会で、七夕飾を飾り、七夕さまの歌を歌いました。1年生が、星の飾を振り、6年…

自然学校(5日目)

自然学校5日目。思い出の品として、檜のキーホルダーを作っています。ピカピカになる…

自然学校(4日目の夜)

自然学校もいよいよ最後の夜を迎え、キャンプファイヤーを行いました。女神による点火…

自然学校(4日目)

自然学校4日目の昼食は、野外炊飯で作ったカレーです。昨日のクラフトで手作りした竹…

自然学校(4日目の朝)

自然学校も4日目の朝を迎えました。今朝は、朝から野外炊飯に取り組んでいます。朝の…

自然学校(3日目)

自然学校3日目は、木工クラフトに取り組みました。竹を使って、皿やスプーンを作りま…

自然学校(3日目の朝)

自然学校3日目の朝を迎えました。朝の集いでは、毎朝ラジオ体操をしています。今朝も…

自然学校(2日目の夜)

自然学校2日目の夜を迎え、子どもたちは、家族への手紙を書いています。楽しい活動の…

自然学校(隠れ家作り)

自然学校2日目は、隠れ家作りに取り組んでいます。丸太をロープで繋ぎ、思い思いの隠…

自然学校(2日目の朝)

自然学校2日目の朝を迎えました。残念ながら、雨模様です。ですが、子どもたちは、元…

自然学校(1日目)

自然学校1日目。円山川公苑にてカッター&カヤック体験をしたり、お世話になるリーダ…

栄養指導

  4時間目に2年1組にて、栄養指導が行われました。 正しいおはしの使い方やマナ…

自然学校へ出発!

五年生が、自然学校に出発しました。天候にも恵まれ、4泊5日の大冒険のスタートです…

お話の会(23日)

23日の朝に,お話の会(読み聞かせ)が行われました。 6年生では,東日本大震災に…

シールラリー集会

5時間目にシールラリー集会が行われました。 6年生が考えた8つのゲームに挑戦し,…

< 51 52 53 54 55 >