2016.10.03
5・6年生の写生会では,「思い出の九会小学校」・「自転車を修理する友だち」をテー…
2016.09.29
3年生の写生会では,獅子舞の絵を描いています。網引町の獅子舞保存会の方々を招いて…
2016.09.28
高学年を対象に,ゲストティーチャーを招いて陸上指導を行っていただきました。 スタ…
2016.09.27
秋晴れの元,秋季大運動会が行われました。各学年のカラーがよく出たダンスや心温まる…
2016.09.19
16日の昼休みには,6年生が中心となって運動会の応援練習が行われました。 応援の…
2016.09.16
来週の運動会に向けて,練習もいよいよ大詰めを迎えています。ダンスや組立体操も…
2016.09.16
2年生では、図工の時間に、育てていたオクラを使って、オクラはんこを作りました。 …
2016.09.13
9日には,5年生が中心となって万国旗の点検・修復が行われました。 秋空の元,天高…
2016.09.09
8日には,1年生が幼稚園児を招いて「ふれんど と なかよしの会」が行われました。…
2016.09.08
7日には,夏休み作品展が行われました。各学年とも,力作揃いです。友だちの作品に …
2016.09.08
6日のなかよし班遊びでは,九会っこソングのダンス練習が行われました。各班の 6年…
2016.09.06
9月5日の児童朝会では,2学期の児童会役員と学級代表の任命が行われました。 児童…
2016.09.06
9月4日には,美バースデーが行われました。地域の皆様のご協力もあり,たくさんの …
2016.09.02
2学期の始業式が行われました。新たに3名の転入生を迎え,291名での 再スタート…
2016.07.29
1学期の終業式が行われました。校長先生から夏休みを迎える心構えや1学期の子どもた…