2017.07.18
6年生は図工の時間に,オリジナルのマイラケットを作りました。 1人1人イラストや…
2017.07.14
図工の時間に「紙すき作り」をしました。 みんな,はじめての紙すき作りに興味津々で…
2017.07.13
今日は,加西特別支援学校のお友達との交流がありました。 みんなと授業を通して,ク…
2017.07.12
給食後に全校生が体育館に集まり,「パズルラリー」が行われました。 6年生がみ…
2017.07.11
加西こども園のお友達との第3回目の交流をしました。 今回のプログラム ①歌の発…
2017.07.11
今日はいろんな学年で着衣水泳の授業がありました。 着衣水泳では水着の上に服を着て…
2017.07.10
今日は,1学期最後の児童朝会でした。 今月の歌である「ありがとうの花」を歌ったり…
2017.07.07
PTAの方々を対象に,救急救命講習がありました。 救急救命の早期対応の大切さのお…
2017.07.07
どの学年の子どもたちも,意欲的に学習に取り組めていました。 1学期…
2017.07.06
図工の時間に糸のこぎりを使っての工作を行いました。 みんな,いつも以上に集中して…
2017.07.05
理科の学習で,風が強いときと弱いときの車の進み方を調べる実験をしました。 思った…
2017.07.04
加西こども園のお友達との第2回目の交流をしました。 今回は,『プール交流』です。…
2017.07.04
今回は『動くおもちゃ』に挑戦しました! うちわで風をおこして車を走らせたり,ゴム…
2017.07.03
5月に植えたアサガオもだんだん大きくなり,花が咲いてきました! 毎日水やりを欠か…
2017.06.30
5年生の水泳の授業では,平泳ぎの練習をしています。 子どもたち同士で教え合い,一…