2017.06.22
5年1組の家庭科では,待ちに待った調理実習がありました。 エプロン姿に着替え,道…
2017.06.22
4年生の総合の時間では,「ボランティア」について学習していきます。 子どもたちは…
2017.06.21
今日の昼休みに,なかよし班遊びがありました。 それぞれの教室で6年生が遊びを考え…
2017.06.20
加西こども園との第一回目の交流会をしました。 まず初めに,自己紹介タイムで,今年…
2017.06.19
今日は4~6年生にクラブ活動がありました。 運動場では,ドッジボールとサッカー…
2017.06.19
6月17日(土)に子ども会ドッジボール大会が開催されました。 絶好のドッジボール…
2017.06.16
4年生の理科の授業では,回路を組んで,車を走らせる授業をしています。 直列つなぎ…
2017.06.15
晴れ渡る空の下,全学年のプール開きが行われました。 待ちに待ったプールに子どもた…
2017.06.14
九会小学校の運動場にて,航空写真の撮影がありました。 子どもたちはそれぞれの色の…
2017.06.14
町たんけんでインタビューしたことや発見したことを新聞にまとめ,みんなに報告しま…
2017.06.13
1年生にとって,初めての鍵盤ハーモニカ。早く触りたくてドキドキ。 慣れない鍵盤で…
2017.06.13
5年生は今,対話の練習をしています。 今日は相手の答えをしっかりと受け止め,自…
2017.06.12
3年生は校外学習で,網引湿原と市内めぐりに出かけました。 網引湿原では,今が見ご…
2017.06.09
6年生の国語科の授業では,「学級討論会」を学習しています。 テーマに対して,肯定…
2017.06.08
朝の時間を使って,各教室でおはなし会がありました。 3年1組の教室では,校長先生…