カテゴリ:ブログ 2020.03.02 卒業生を送る会 2校時に感覚学習室で、高等部の“卒業生を送る会”が行われました。小中学部は、心の… 2020.02.28 ひなまつり会 お琴の演奏で「うれしいひなまつり」や「さくらさくら」を歌いました。実際にお琴にも… 2020.02.21 英語 小学部にとっては、今年度最後の英語の学習でした。これまでに学習した数や色、服の種… 2020.02.21 校外学習 各グループ毎に、依頼された品物を買いに北条へ行きました。また、市役所内にある基幹… 2020.02.20 乗車体験 中学部は来週の校外学習に向けて、生活単元学習で事前学習をしました。公共施設でのマ… 2020.02.19 体育 縄跳び、鬼ごっこ、借り物競走などに取り組んでいます。縄跳びは、自分の跳び方で跳ん… 2020.02.17 全校集会 まず校長先生が、「冬にしっかり根を伸ばすことで、やがて大きな花を咲かせること… 2020.02.14 誕生会 小学部は、生活単元学習で3学期の誕生会を行いました。今回は、1月~3月に誕生日を… 2020.02.13 オーストラリアのスポーツ... 中学部では、午後に外国語活動がありました。オリンピックで見たい好きなスポーツにつ… 2020.02.12 お菓子作り バレンタインを前に、中学部は3・4校時の職業・家庭科でお菓子を作りました。今年は… 2020.02.07 雪山体験学習 雪山体験に行けなくなった代わりに、学校で体験学習をしました。押しくらまんじゅ… 2020.02.07 "わかば逃走中” 中学部が全校生に呼びかけて、体育館で”わかば逃走中”をしました。… 2020.02.06 クラブ活動 今年度最後のクラブ活動がありました。美術・手芸クラブは、尖ったペンで絵を削るスク… 2020.02.05 焼き肉丼 3・4校時の職業・家庭科の時間に、中学部は調理をしました。今回は、焼き肉丼を作り… 2020.02.04 参観授業 2校時に、今年度最後の参観日がありました。小学部は、生活単元学習で「節分… < 5 6 7 8 9 > 書類保管庫 研修会のお知らせ