家族で道徳 令和6年度第2弾

家族で道徳 令和6年度第2弾

夏休みに実施した令和6年度家族で道徳の第2弾です。

今回の教材は『花いらんかえ~』(日本道徳学会近畿支部資料)です。

 

この教材は、「私」の祖母が膝を痛めながらも白川女の仕事を続け、多くの人とつながる姿から、「人と人とのつながり」や「働くこと」について考える話です。

 

今回も多くの保護者の皆様にご協力いただき、ありがとうございました。

家族の方とともに考え、語らう中で、考えを深める生徒の感想がたくさん見られました。

保護者の方からもたくさんの感想をいただきました。

R6 夏休み 生徒意見               R6 夏休み 保護者意見

« »