2021.09.22
9月19日(日) 雨で1日の延期となりましたが、絶好の運動会日和の下、運動会が行…
2021.09.07
9月6日、3年生が環境体験学習として、ブドウ農家へ見学に行きました。 東剣坂町で…
2021.09.02
9月1日、令和2年度の2学期始業式が行われました。 長い夏休みを終えた子どもたち…
2021.02.25
22日、4年生が総合的な学習の時間に、アイマスク体験を行いました。 まず、給食の…
2021.02.15
12日になわとび大会を実施しました。 1・6年、2・5年、3・4年でペアを組み、…
2021.02.10
10日(水)、朝の学習の時間になわとびを行いました。 今日は、1年と4年、2年と…
2021.02.05
2月5日(金)、令和3年度の新入生保護者説明会を実施し、12名の保護者が参加され…
2021.02.01
昨年度、5・6年生のボランティア委員会が呼びかけ、全校生でベルマークを集める取り…
2021.01.28
11月から、実習に来ている兵庫教育大大学院研修生の2名が、体育の研究授業を行いま…
2021.01.27
朝の読み聞かせを行いました。 いつもは、読み聞かせボランティアの方におすすめの絵…
2021.01.26
朝のなわとびが始まりました。 第1回目は、1年生と6年生、2年生と5年生、3年生…
2021.01.22
「消防士」「ケーキやさん」「パイロット」・・・ 自分の夢や希望をかいたメッセージ…
2021.01.15
15日に、5年生が学習キットKOOVとクロームブックを使ってのプログラミング学習…
2021.01.14
14日の朝、地震対応避難訓練を実施しました。 校内放送設備が地震のために使えない…
2021.01.12
12日の2時間目、書き初めを行いました。 はじめに、校内放送で「春の海」の音楽が…