朝の駆足

カテゴリ:ブログ

朝の駆足

朝の駆足,2日目です。 音楽に合わせて決められたコースを走りました。 走った後は…

朝の駆足開始

朝の駆足が始まりました。 業前に運動場に集まり,決められたコースを走ります。 各…

栄養指導

1年2組は4校時に栄養の勉強をしました。 栄養の先生から給食のマナーについて教え…

児童朝会

業前に児童朝会が行われました。 最初に音楽集会をした後,校長先生のお話を聞きまし…

実習の先生研究授業4年

3校時に4年2組で教育実習の先生の研究授業が行われました。 「上から○けた」とい…

実習の先生研究授業2年

2校時に2年2組で教育実習の先生の研究授業が行われました。 かけ算の勉強をたくさ…

実習の先生研究授業5年

2校時に5年1組で実習の先生の研究授業が行われました。 算数の勉強を校内の先生に…

修学旅行2日目

6年生の修学旅行2日目。 二条城や金閣寺へ行きました。 八つ橋作りの体験も行い、…

修学旅行1日目

6年生は修学旅行で奈良を訪れています。 奈良公園では間近で鹿を見て興奮していまし…

ならの実まつり

観劇会に引き続き『ならの実まつり』が行われました。 PTAの皆さんが企画されたウ…

観劇会

朝から観劇会が開催されました。 劇団の方に来ていただき,『オズの魔法使い』の劇を…

アイマスク体験

4年3組はアイマスク体験を行いました。 友だちに手を引いてもらい校内を歩きました…

点字体験

4年生は総合の学習で点字体験をしました。 点字の先生をお招きし,点字の書き方を教…

研究授業1年2組

3校時に1年2組で研究授業が行われました。 校内の多くの先生に授業を見てもらいま…

市内めぐり

3年生は市内めぐりに行ってきました。 鶉野の防空壕や玉丘古墳等,色々な場所を回り…

< 56 57 58 59 60 >