自然学校 アスレチック・南但馬到着

自然学校 アスレチック・南...

ユニトピアささやまでは、アスレチックを楽しみました。   グループで励…

自然学校 出発式

今日から5年生は自然学校です。   たくさんの方に見守られながら、無事…

サイバー犯罪教室

4~6年生は、警察官の方からインターネットの正しい使い方について教えていただきま…

デジタルアニメーション制作...

「すごい!動いた!!」   自分が描いた絵が実際に動く様子を見て、子ど…

朝のかけ足

朝のかけ足が始まりました。   5分間集中して走ることができています。…

モーションキャプチャー&e...

株式会社スピードさんに来ていただき、最先端技術を体験させていただきました。 &n…

リベンジ!ならの実運動会

天気にも恵まれ、ならの実運動会を開催することができました。   どの演…

羅漢寺・城山学習

3年生が羅漢寺・城山学習へ出かけました。   地域で大切にされているも…

飯盛野疎水・糀谷ダム見学

4年生が社会科の学習として、校外学習へ行きました。   飯盛野疎水や糀…

ならの実運動会

あいにくの天気になりましたが、ならの実運動会を行いました。   急遽体…

全校クリーン活動

業前の時間を使って、全校でクリーン活動を行いました。   運動場の石拾…

園小交流

運動会を1週間後に控え、1・2年生が運動場でダンスの仕上げを行いました。 そこに…

小学校・中学校交流

富田小学校や北条東小学校、北条中学校との交流がありました。   一緒に…

葉ボタンの苗植え

ならの実応援団の方から葉ボタンの苗をいただきました。 園芸委員会の6年生が植え方…

枝豆ひかり姫

3年生「すがたをかえる大豆」の学習として、枝豆を作っておられる方の話を聞きました…

< 7 8 9 10 11 >