2018.05.09
雨だったため、体育館で行いました。 加西警察署の方に来ていただき、自転車に乗ると…
2018.05.08
地域人材の方に来ていただいて、6年生が外国語の授業を行いました。 子どもたちは&…
2018.05.07
教育実習生が日吉小学校にやってきました。 今日から4週間、養護教諭になるために実…
2018.05.02
4年生が図工の時間にかごを作っていました。思い思いのかごをつくるために、様々な材…
2018.04.27
昼休み、児童会が集まって活動をしていました。「おにたいじ」を合言葉に挨拶のレベル…
2018.04.26
体積の学習をしていました。1㎥がどれくらいなのかを感じるために、自分達で1㎥の空…
2018.04.25
朝会で6年生が学校目標(スローガン)を発表してくれました。 「世界一かがやく学校…
2018.04.22
今日、授業参観がありました。 朝からそわそわした空気がそれぞれの教室で広がってい…
2018.04.20
春休みの間に伸びてしまった花壇や畑の雑草を全校生で抜くことにしました。 8:00…
2018.04.18
5年生の社会科では、世界にどんな国があるのかについて学習をしていました。 付箋に…
2018.04.18
6年生が1時間目から5時間目までテストを受けています。 静まり返った教室に鉛筆の…
2018.04.18
児童会、学級代表の任命式が行われました。それぞれが心に「1学期がんばるぞ!」とい…
2018.04.18
今年最初の外国語学習がスタートしました。今年度はALTとしてキャスリン先生に来て…
2018.04.18
今日は13:15分に一斉下校でした。 新児童会が前に立ち、時間通りすばやく並んで…
2018.04.18
新6年生が入学式準備のため登校してきました。 始業式・入学式が行えるように一生懸…