外国語学習スタート

カテゴリ:未分類

外国語学習スタート

今年最初の外国語学習がスタートしました。今年度はALTとしてキャスリン先生に来て…

一斉下校

今日は13:15分に一斉下校でした。 新児童会が前に立ち、時間通りすばやく並んで…

新学期準備

新6年生が入学式準備のため登校してきました。 始業式・入学式が行えるように一生懸…

4年生 租税教室

2月2日(金) 社納税協会の方々をお招きしての租税教室です。 税金にはどんな種類…

多加野地区三世代交流行事

11月12日(日) 宇仁小学校区・日吉小学校区合同の地域の方々で運営される「多加…

4年生 ペットボトルキ...

11月6日(月)~ 4年生が、福祉学習の一環として、ペットボトルのキャップを回収…

PTA主催 子育て講演会

10月28日(土) 生涯学習サポート兵庫の理事長である山崎清治氏をお招きし、 「…

4年生 献血教室

10月24日(火) 総合的な学習で、福祉学習をテーマとし、献血に関する教室を実施…

情報モラル学習会(4・5・...

6月7日(水) NIT情報技術推進ネットワーク社の篠原嘉一先生をお招きし、4・5…

職員心肺蘇生法訓練

  5月30日(火) 日吉小学校と日吉幼児園の職員の合同訓練を実施しま…

6年生を送る会

3月3日(金) 5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 5年生主催の…

新1年生1日体験

3月1日(水) 4月に入学する新1年生が本校に訪れ、現1年生のリードのもと、1日…

マラソン大会

12月8日(木) 好天気のなか、校内マラソン大会を行いました。 低・中・高学年、…

5年生 社会見学旅行

11月17日(木) 5年生が姫路方面へ社会見学旅行に行きました。 ①新日鐵住金株…

加西市子ども会親善球技大会

10月1日(土) 加西市子ども会親善球技(ドッジボール)大会がぜんぼうグリーンパ…

< 17 18 19 20 21 >