2018.04.22
今日、授業参観がありました。 朝からそわそわした空気がそれぞれの教室で広がってい…
2018.04.20
春休みの間に伸びてしまった花壇や畑の雑草を全校生で抜くことにしました。 8:00…
2018.04.18
5年生の社会科では、世界にどんな国があるのかについて学習をしていました。 付箋に…
2018.04.18
6年生が1時間目から5時間目までテストを受けています。 静まり返った教室に鉛筆の…
2018.04.18
児童会、学級代表の任命式が行われました。それぞれが心に「1学期がんばるぞ!」とい…
2018.04.18
今年最初の外国語学習がスタートしました。今年度はALTとしてキャスリン先生に来て…
2018.04.18
今日は13:15分に一斉下校でした。 新児童会が前に立ち、時間通りすばやく並んで…
2018.04.18
新6年生が入学式準備のため登校してきました。 始業式・入学式が行えるように一生懸…
2018.02.05
2月2日(金) 社納税協会の方々をお招きしての租税教室です。 税金にはどんな種類…
2017.11.16
11月12日(日) 宇仁小学校区・日吉小学校区合同の地域の方々で運営される「多加…
2017.11.07
11月6日(月)~ 4年生が、福祉学習の一環として、ペットボトルのキャップを回収…
2017.11.07
10月28日(土) 生涯学習サポート兵庫の理事長である山崎清治氏をお招きし、 「…
2017.10.24
10月24日(火) 総合的な学習で、福祉学習をテーマとし、献血に関する教室を実施…
2017.06.09
6月7日(水) NIT情報技術推進ネットワーク社の篠原嘉一先生をお招きし、4・5…
2017.06.02
5月30日(火) 日吉小学校と日吉幼児園の職員の合同訓練を実施しま…