2019.09.18
本日、午前中に予行演習を行いました。 一生懸命練習を重ねてきたことで、子どもたち…
2019.09.04
今日から運動会練習がスタートしました。 組体操の練習では、4つの「たいりょく」(…
2019.09.02
2学期が始まり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。新たな友だちも加わり…
2019.07.19
心配していた天候もなんとかもち、無事に1学期の終業式を行うことができました。 話…
2019.07.17
昼休みに仲良し班遊びがありました。 1学期最後ということで、特別に全校生でケイド…
2019.07.04
2年生が4・5年生に向けて「スイミー」の音読劇発表をしました。 スイミーの気持ち…
2019.06.27
4時間目、5・6年生がサイサイ祭りで踊る加西音頭の練習をしました。 何度も踊るう…
2019.06.12
4年生の音楽の授業です。 歌詞から感じた思いをみんなで発表し合い、その気持ちが伝…
2019.06.06
6月5日(水) 学校歯科医の先生に来ていただき、全校生に歯磨き指導をしていただき…
2019.06.04
6年生では社会科で歴史の学習を行います。その一環で、土器作りを行いました。 じっ…
2019.06.03
社会科学習の一環で消防署見学に行ってきた4年生。 丁寧に説明していただいたことに…
2019.06.03
朝会で5年生が自然学校での活動を報告しました。 学んだ「協力」「考動」「自然」の…
2019.05.30
気持ちよく晴れ渡った青空の下で体力測定を実施しました。 50m走,長座体前屈,立…
2019.05.28
1年生が学校生活になじめるように2年生が一生懸命計画しました。 理科室・体育館な…
2019.05.24
今年度最初の学級対抗リレーがありました。結果は、以下の通りです。 低学年・・・優…