2020.06.18
4年生は、3億2000万がどんな数なのかを考えました。 自分の考えを数直線やお金…
2020.06.17
魚釣りゲームをしながら、書かれてある点数の合計点でチャンピオンを決めました。 ル…
2020.06.16
本日、火災対応の避難訓練を行いました。 訓練であっても100点の避難ができなけれ…
2020.06.15
2年生が図工科で色のたし算の学習を行いました。 「混ぜたら、こんな色になったよ!…
2020.06.10
6月9日(火) 日吉小学校のみんなは英語の学習をとても楽しみにしています。 アル…
2020.06.10
本日より給食が始まり、学校も本格的に再開となりました。 1年生は小学校で初めての…
2020.01.30
5・6年生は先週に、そして4年生は本日、宇仁小学校との交流学習を行いました。 3…
2020.01.20
保健委員会が計画・実施してくれました。 今年は、「豆つかみ」「体に関するクイズ」…
2020.01.17
阪神淡路大震災から25年目を迎えた本日、避難訓練を実施しました。 事前に避難の仕…
2020.01.16
なわとび集会に向けて、朝の練習が始まりました。 練習すればするほど上達を見せる子…
2020.01.09
校内に子どもたちの元気な声が戻ってきました。 始業式で校長先生から2つのことにつ…
2019.12.24
本日、無事に2学期の終業式を迎えることができました。 多くの行事を経験しながらた…
2019.12.23
北条高校のお兄さん・お姉さんに来てもらって授業を行いました。 低学年は、英語で読…
2019.12.12
2年生がかけ算の学習を終え、休み時間に先生を見つけては、九九バトルを繰り広げてい…
2019.12.12
12月11日(水) さかいこどもクリニックの酒井先生に来ていただいて、「がん」に…