3年生 秋冬野菜の準備

カテゴリ:未分類

3年生 秋冬野菜の準備

2学期が始まり、宇仁農園での活動も始まりました。 秋冬野菜を植えるために、夏野菜…

夏休みの工作・自由研究 作...

9月8日に夏休みに作成した工作と自由研究の作品展が開催されました。 夏休みに頑張…

2学期始業式

宇仁小学校で過ごす、最後の2学期がついにスタートしました。 早速、宇仁っ子の素晴…

3年生 第1回 宇仁の朝市

宇仁の朝市一回目の出品が無事終了しました。準備した野菜もほとんど売れ、子ども達は…

3年生 野菜の袋づめ

7月11日の5時間目に、土曜日の朝市に向けて野菜の出荷作業を行いました。今回は夏…

6年生 栄養指導がありまし...

栄養指導があり、自分たちで、給食の献立を考えました。献立を考える時には、栄養バラ…

5年生 社会科の発表会

社会科で「寒い土地のくらし」について調べ学習を班ごとに行いました。調べたことを、…

6年生 西在田小学校の6年...

国語科の学習でまとめたものを、西在田小学校の6年生と交流をしました。それぞれの良…

3・4年生 着衣水泳

3、4年生は、着衣水泳を行いました。この学習の目的は、「命を守る力を身に着つける…

4年生 八王子神社の宮司さ...

4年生は、総合的な学習の時間の学習で八王子神社へ行き、宮司さんにお話を聞きました…

調理実習がありました!

調理実習がありました。6年生になり、炒める料理に挑戦しました。野菜炒め、スクラン…

2・3・4年生 じゃがいも...

昨年度に植えたじゃがいもを、2・3・4・年生で収穫しました。品種はきたあかりです…

プール開き

6月17日に待ちに待ったプール開きが行われました。みんな久しぶりのプールに大喜び…

3・5年生 田植え

火曜日が雨模様で急遽、月曜日に開催することになりました。今回も常峰八郎さんに協力…

6年 ナップザック作り

家庭科の学習で、ナップザック作りをしています。5年生の時に、ミシンが上手に使える…

1 2 3 4 5 >

宇仁小学校校舎