交通アクセス | リンク | お問い合わせ

学校案内

学校長あいさつ

 西在田小学校は、明治25年に設立され、平成4年に百周年を迎え、現在130年以上の歴史を誇る、伝統のある学校です。平成27年度末には、校歌に歌われている「天雲山」を正面にして、新しい木造校舎も完成しました。山と川、田畑の緑といった、のどかな環境に囲まれ、地域には国指定無形民俗文化財に指定された伝統行事もあります。保護者や地域の方々も学校の教育活動に非常に協力的です。

 このような歴史や伝統ある資源と豊かな自然等を活用し、また、小規模校のよさを活かしながら、加西STEAM教育に取り組み、子ども達には予測困難な変化の激しい時代にも主体的に対応できる力を身につけさせたいと考えています。

 探究心、想像力と創造力、チャレンジ精神等を育成するために、本年度も『たくましく 心豊かに 自ら学び続ける 西在田っ子の育成』を教育目標に掲げ、職員一同力を合わせ頑張ってまいります。

 ご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。

学校長 別府 義文