令和5年度 行事予定
4月の行事予定
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
7 | 金 | 着任式 始業式 一斉下校11:30 ◆PTA投票名簿配布 |
10 | 月 | 離任式 入学式 2~6年・弁当の日 ◆投票用紙配布 |
11 | 火 | 地区別児童会 身体計測(5・6年)給食2~6年開始 一斉下校14:00 ◆PTA学級委員投票日 |
12 | 水 | 1次尿検査 一斉下校14:00 |
13 | 木 | 身体計測(3・4年) 尿検査予備日 |
14 | 金 | 身体計測(1・2年) ◆PTA学級委員会 |
17 | 月 | 1年・給食開始 一斉下校15:00 視力・聴力(5・6年) |
18 | 火 | 全国学力学習状況調査 1・4年心電図検査 ◆PTA常任・理事会 |
19 | 水 | 視力・聴力(3・4年) 委員会活動 教育支援委員会 |
20 | 木 | 視力・聴力(2年) ◆新旧会長会 |
21 | 金 | 視力・聴力(1年) |
22 | 土 | 参観日・学級懇談会 ◆PTA総会 (中学校参観・総会) |
24 | 月 | 振替休業日 |
25 | 火 | 家庭訪問① 心電図予備日(北条小) |
26 | 水 | 家庭訪問② |
27 | 木 | 家庭訪問③ 2次尿検査 |
28 | 金 | 家庭訪問④ 学テ・質問紙調査(WEB) |
5月の行事予定
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
2 | 火 | 4/10~5/2・5校時授業終了 避難訓練(不審者) (引渡訓練 ) |
10 | 水 | 6校時(5/12振替) |
11 | 木 | スポーツテスト |
12 | 金 | スポーツテスト予備日 一斉下校(14:30) |
17 | 水 | 色覚検査(希望者) 生徒指導委員会 |
24 | 水 | クラブ活動 研究推進委員会 眼科検診13:05 |
25 | 木 | 交通安全教室 (8:00~12:00) |
26 | 金 | 色覚検査希望者4年 2年次研修 |
27 | 土 | 土チャレ(野菜植え付け) |
29 | 月 | 内科健診(1・4年)13:20 |
30 | 火 | 耳鼻科検診(1・4年)13:15 |
31 | 水 | クラブ活動 校内心肺蘇生講習 |
6月の行事予定
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
5 | 月 | 内科健診(2・5年)13:20 水泳前健康診断 |
6 | 火 | 対級リレー |
7 | 水 | クラブ活動 |
12 | 月 | 内科健診(3・6年)13:20 |
14 | 水 | クラブ活動 |
15 | 木 | 図書まつり① |
16 | 金 | 図書まつり② |
17 | 土 | 土チャレ(ドッジボール大会) |
19 | 月 | プール開き |
20 | 火 | 歯科健診(4・5・6年)8:30 |
25 | 日 | 美バースデー① |
27 | 火 | 歯科健診(1・2・3年)8:30 WITHメディア週間(~6/30) |
28 | 水 | 職員会議 |
30 | 金 | 参観日 学級懇談会 学校運営協議会 |
7月の行事予定
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
2 | 日 | 美バース予備日 |
3 | 月 | 町別懇談会(~8日) |
4 | 火 | 業前ラジオ体操(~8日) |
5 | 水 | 委員会活動 |
14 | 金 | 大掃除 ワックスがけ |
15 | 土 | 土チャレ(防災体験) |
21 | 金 | 地区別児童会 終業式 |
22 | 土 | 夏季休業日 |
24 | 月 | 教育相談① |
25 | 火 | 教育相談② |
26 | 水 | 教育相談③ |
28 | 金 | 学校保健委員会19:30 |
8月の行事予定
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
6 | 日 | 市子連オセロ大会 |
13 | 日 | 学校閉庁日 |
14 | 月 | 学校閉庁日 |
15 | 火 | 学校閉庁日 |
18 | 金 | 全校登校日 |
20 | 日 | PTA奉仕作業 人権のつどい |
21 | 月 | 代休日 |
27 | 日 | PTA奉仕作業予備日 |
31 | 木 | 新学期準備 |
9月の行事予定
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
1 | 金 | 始業式11:30下校 地区別児童会 |
3 | 日 | 美バースデー② |
4 | 月 | ★教育実習生受入・養教 (9/4~9/25) |
6 | 水 | 夏休み作品展 |
10 | 日 | 美バース予備日 |
23 | 土 | 運動会 |
24 | 日 | 運動会予備日 |
25 | 月 | 振替休業日 |
26 | 火 | 写生大会(5年) |
28 | 木 | 写生大会(5年以外) |
10月の行事予定
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
2 | 月 | 自然学校①(兎和野高原) 円山川公苑 |
3 | 火 | 自然学校② |
4 | 水 | 自然学校③ 写生会審査会 |
5 | 木 | 自然学校④ |
6 | 金 | 自然学校⑤ |
7 | 土 | 土チャレ(少女バレー企画) |
9 | 月 | スポーツの日 |
12 | 木 | オープンスクール① 対級リレー |
13 | 金 | オープンスクール② |
14 | 土 | 参観日 弁当の日 ◆PTA講演会 |
16 | 月 | 振替休業日 |
19 | 木 | 避難訓練(火災) |
24 | 火 | 修学旅行① |
25 | 水 | 修学旅行② |
27 | 金 | 社会見学旅行 |
28 | 土 | 土チャレ(野菜収穫体験) |
30 | 月 | 音楽会体育館練習開始 |
11月の行事予定
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
5 | 日 | 連合PTA実践発表会 |
11 | 土 | 土チャレ(気球搭乗体験・いちょうフライト) |
14 | 火 | 業前かけ足(~12/3日) |
18 | 土 | 校内音楽会 学校運営協議会 |
20 | 月 | 振替休業日 |
28 | 火 | WITHメディア週間(~12/2) |
29 | 水 | 委員会活動 |
12月の行事予定
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
2 | 土 | 北播書道展 |
3 | 日 | 北播書道展 |
5 | 火 | かけ足記録会(~15日) |
9 | 土 | 土チャレ(そば打ち) |
22 | 金 | 大掃除 |
25 | 月 | 地区別児童会 終業式 |
1月の行事予定
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
9 | 火 | 始業式 11:30下校 |
10 | 水 | 書き初め大会 |
13 | 土 | とんど大会 |
15 | 月 | 振替休業日 |
17 | 水 | 避難訓練(地震) |
18 | 木 | 中学校入学説明会 (保護者対象) |
20 | 土 | とんど大会予備日 |
22 | 月 | 弁当の日 |
24 | 水 | クラブ活動 |
31 | 水 | クラブ活動 |
2月の行事予定
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
1 | 木 | なわとび集会 |
3 | 土 | 土チャレ(なわとび大会) |
7 | 水 | クラブ活動(3年見学) |
8 | 木 | 入学説明会・1日入学 |
12 | 月 | 振替休日 |
14 | 水 | WITHメディア週間(~2/16) |
23 | 金 | 参観日・学級懇談 学校運営協議会 |
26 | 月 | 振替休業日 |
3月の行事予定
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
3 | 日 | 美バース③ |
6 | 水 | 委員会活動 |
8 | 金 | 地区別児童会 ワックスがけ・教室 |
10 | 日 | 美バース予備日 |
15 | 金 | 中学校体験入学(6年) |
18 | 月 | 大掃除 |
19 | 火 | 卒業式準備 |
21 | 木 | 卒業式 |
22 | 金 | 修了式 |