2023.11.30
2年生は、10月からかけ算の学習を始めると共に、九九検定も頑張っています。 今年…
2023.11.29
10月26日(木) 1年生は姫路科学館へ社会見学旅行に行ってきました。 姫路科学…
2023.11.27
11月16日(木)に 1・2年生、そして、こども園の園児にも来てもらって音楽会の…
2023.11.27
11月2日におもちゃランドを開きました。 たくさんの時間を使って、…
2023.10.28
4年生は、10月20日(金)に水利施設見学に行ってきました。 小野市にある「六ヶ…
2023.10.28
10月24・25日に、子ども達が楽しみにしていた奈良・京都への修学旅行に行ってき…
2023.10.28
10月20日(金)に税務署の方々に来校していただき、 租税教室を実施しました。 …
2023.10.23
南部公民館の館長さんから、九会っ子2年生にお願い事があるということで、 子ども達…
2023.10.23
秋晴れの中、10月23日(月)に王子動物園へ社会見学旅行に行ってきました。 国語…
2023.10.11
10月2日(月)から6日(金)にかけて、自然学校に行ってきました。 九会小と富…
2023.09.29
今日は良い天気の中、写生会をしました。 2年生の題材は、「楽しい遊具」です。 前…
2023.09.29
9月23日、秋季運動会が行われました。 最初曇っていた空も、プログラムが進むにつ…
2023.09.29
9月28日に写生会が行われました。 学年ごとに決められた画題と向き合い、一人一人…
2023.09.15
1・2年生の今年のダンスのテーマは「くえっこ♡あいどる」 みんなの推しになるべく…
2023.09.15
まだまだ残暑が厳しいですが、子どもたちは運動会に向けて練習に取り組んでいます。こ…