2024.12.17
12月10日(火)の児童朝会で、児童会企画のクリスマス会が開かれました。 リンリ…
2024.12.17
加西の観光消費額(観光客が使ってくれるお金)が低い! そんな課題を解決するために…
2024.12.13
12月も半分近くが過ぎてきて、クリスマスが近づいて来ました。 子どもたちは、画用…
2024.12.09
1年生は初めてのかけ足記録会に挑戦しました。走る距離は、運動場5周・1000mで…
2024.12.02
南部公民館の館長さんのミッション「2年生に講座を開いてほしい。」を達成するため…
2024.11.27
今回、九会小学校の1年生が加西こども園に行き、こども園の友達が準備してくれた遊び…
2024.11.22
11月21日(木)22日(金) 家庭科の学習で、和食の基本「みそ汁」の調理に挑戦…
2024.11.22
1年生の子ども達は、加西こども園の友達に九会小学校の遊具の遊び方を紹介し、一緒に…
2024.11.22
1年生は「たぬきの糸車」の学習を始め、毎日「キーカラカラ」「キークルクル」という…
2024.11.19
11月16日(土)音楽会がありました。 子どもたちは、練習の成果を十分に発揮し、…
2024.11.08
3年生は、総合的な学習の時間にあびき湿原にスポットを当て活動をしています。 …
2024.11.07
二日目 すがすがしい朝を迎え、豪華な朝食を食べた後、京都へ向かいました。 銀閣寺…
2024.11.07
待ちに待った修学旅行の初日。 この日訪れたのは、法隆寺、東大寺、平等院、奈良公園…
2024.11.07
図画工作の時間に、プロの大工さんに教えてもらい、かんなで木を削ったり、のこぎりで…
2024.11.07
11/16日(土)の校内音楽会をめざして練習を重ねていく毎に、1年生25人の音が…