令和7年度がはじまりました
本日、令和7年度着任式・始業式を行いました。校長先生から新たに着任された先生方の紹介の後、1人1人の先生方から自己紹介や善防中学校の印象などの話がありました。
始業式の校長先生の話では、①矢印を自分に向けること、②「楽しむ」レベル(与えられる楽しさ、自分で楽しむ楽しさ、人に与えられる楽しさ)のこと、③集団で高め合うことについて話されました。また、担当する学年の先生方の紹介がありました。
始業式終了後は、各学級で学級開きを行い、学活終了後は、入学式の準備を行いました。先輩として新入生を迎える準備に丁寧に取り組みました。
準備を完了し、教室に戻るときに、違う階に行こうとして(前の教室に行こうとしてしまった)のは、生徒本人も「あ、ちゃうわ」と言いながら苦笑いしていました。
明日は2・3年生、職員一同で、新入生のみなさんをお待ちしています。