2022.03.23
今年度の卒業証書授与式を行いました。 …
2022.02.28
6年生はSONY製の「KOOV」というロボットとアプリを使ってプロ…
2022.02.25
第2回宇仁リンピックを開催しました。 今回は障害物リレーです。 6年生が中心とな…
2022.02.24
5年生がよびかけて、全校生と先生全員の手型集めをしました。 なかよ…
2022.02.18
6年生は「LEGO We Do」というコンピュータツールを使って,プログラミング…
2022.02.17
6年生が中心となって,「宇仁リンピック」を開幕しました。 宇仁リン…
2022.01.28
朝のなわとび練習が始まりました。 体育委員会が中心になって,どのような練習にする…
2022.01.27
6年生が理科で「てこのはたらき」の学習をしました。 重い物を少ない力で持ち上げる…
2022.01.27
児童朝会で、健康委員会から、手洗いの大切さの話がありました。 健康委員会のメンバ…
2022.01.24
感染症予防のため、全校生での実施はできませんでしたが、各クラスで間隔を広くとって…
2022.01.21
おひさま わかたけ 学級の子どもたちが、特別支援学校とリモート交流をしました。 …
2022.01.11
新学期2日目の今日、書き初め大会がありました。 感染症対策のため、今年はホールに…
2022.01.07
あけましてお めでとうございます。 今日から3学期が始まりました。 登校してきた…