PTA講演会 

PTA講演会 

9月28日(土)の参観日にPTA講演会が行われました。今年度は、ギタリストの小巻…

3年 食育の授業

9月27日(金)に栄養教諭の森先生に来ていただき、食育の授業を3年生の児童が受け…

3・4年 走り幅跳び

鉄棒が終わり、走り幅跳びの学習が始まりました。 何m跳ぶか目標をもち、挑戦する姿…

~芸術の秋~

9月25日(水)に写生会が行われました。 各学年のテーマは以下の通りです。 1年…

スクールカウンセラー天野先...

スクールカウンセラーの天野先生にストレスマネジメントの授業をしていただきました。…

3年 野菜の種まき・苗の移...

学校横の畑で秋冬野菜の栽培が始まりました。今回は、大根・白菜・レタス・キャベツを…

6年生 薬物乱用防止教室

ライオンズクラブの方々と,駐在所の田中さんに来ていただき,「薬物乱用防止教室」を…

4年生 ギコギコトントンク...

のこぎりで木をいろいろな形に切り、くぎを使って組み合わせて自由に作品を作ります。…

3年 綿の収穫が始まりまし...

今年度も、コットンボール銀行の市浦さんを講師に迎え、綿づくりを行っています。夏の…

命をつなぐボランティア教室

加西ライオンズクラブのみなさんに来ていただき、「命をつなぐボランティア教室」につ…

1・2年生STEAMプログ...

(株)ジオグリフの田畑さんに講師として来ていただき、1・2年生で「ゲームリメイク…

5年生 かぼちゃの受粉実験

かぼちゃの観察と受粉の実験を行いました。広い畑の中からめばなを探し、受粉させた花…

なかよし班遊びがありました...

2学期初めてのなかよし班遊びがありました。今月は,3年生が遊びを考えてくれます。…

4・5・6年生 図書館の出...

図書館の方に来ていただき,読み聞かせやペープサートをしていただきました。子どもた…

1・2・3年生 畑の片づけ...

1・2・3年生で、夏野菜を植えていた畑を片付けました。今年は晴れの日が続き、枯れ…

< 6 7 8 9 10 >

宇仁小学校校舎