2024.10.17
3年生の理科の学習で、かげと太陽の関係についての学習が始まりました。今日は、時間…
2024.10.11
ぶらんこの会の皆さんによる、読み聞かせがありました。今日も低・中・高学年に分かれ…
2024.10.11
3年生が育てている野菜が大きくなってきました。今日は大根の間引きと、肥料をまく作…
2024.10.10
全校児童で障害物リレーを行います。 ぐるぐるバットや一輪車など、楽しい競技が盛り…
2024.10.09
「統合後,宇仁小学校をどうするか。」ということを,総合の学習の中で考えています…
2024.10.03
4年生は、10月3日(木)に社会科の学習で日吉小学校といっしょに糀屋ダム、飯盛野…
2024.10.02
10月に入り、運動会の練習が始まりました。 今日のお昼休みには応援合戦の練習があ…
2024.09.28
9月28日(土)の参観日にPTA講演会が行われました。今年度は、ギタリストの小巻…
2024.09.27
9月27日(金)に栄養教諭の森先生に来ていただき、食育の授業を3年生の児童が受け…
2024.09.26
鉄棒が終わり、走り幅跳びの学習が始まりました。 何m跳ぶか目標をもち、挑戦する姿…
2024.09.25
9月25日(水)に写生会が行われました。 各学年のテーマは以下の通りです。 1年…
2024.09.24
スクールカウンセラーの天野先生にストレスマネジメントの授業をしていただきました。…
2024.09.19
学校横の畑で秋冬野菜の栽培が始まりました。今回は、大根・白菜・レタス・キャベツを…
2024.09.18
ライオンズクラブの方々と,駐在所の田中さんに来ていただき,「薬物乱用防止教室」を…
2024.09.18
のこぎりで木をいろいろな形に切り、くぎを使って組み合わせて自由に作品を作ります。…