全校よさこい 初練習

全校よさこい 初練習

はじめて全校生でよさこいの練習をしました。 これまでなかよし班での練習を続けてき…

着衣水泳

 大雨警報の影響で延期になっていた授業参観が本日行われました。 高学年では,着衣…

がんばった作品

宇仁小学校の廊下やホールには、子どもたちが作った作品がズラリと並んでいます。 色…

七夕の飾り付け

 毎年恒例となっている七夕の飾り付けをしました。 縦割り班ごとに分かれて,自分た…

昼休み

 台風が近づいてきていますが,元気に運動場で遊んでいます。 1学期の中頃は外で遊…

水泳の授業

プールの授業が始まっています。 今年は気候の関係で涼しく、水温が低い日が続いてい…

おすすめの本

入学して約3ヶ月。本が大好きな1年生は、読み聞かせをしてもらったり、自分で本を選…

オンライン英会話

 今年度初めてのオンライン英会話がありました。 フィリピンの方とipad を通し…

小野クリーンセンター・船津...

 4年生は、日吉小学校の4年生の子どもたちと一緒に小野クリーンセンター・船津浄水…

よさこい練習

5,6年生が3,4年生によさこいのレッスンをしました。 5月から何回も練習してい…

ハッチョウトンボに会いに行...

「ハッチョウトンボに会いに行こう!」 を合言葉に、あびき湿原の見学に行きました。…

間引き

 5月8日にたねまきをした綿が大きく育ってきました。 そこで、綿名人の市浦さんに…

町たんけん

今回は宇仁幼児園と駐在さんへ町たんけんに出かけました。 お世話になった幼児園の先…

栄養指導

 1・2年生で、栄養教諭による、栄養指導がありました。 1年生「給食時間の過ごし…

ミニ盆栽作り

 土曜チャレンジ事業でミニ盆栽作りが行われました。 植え方を教えていただき、ワク…

< 62 63 64 65 66 >

宇仁小学校校舎