租税教室
6年生が、社税務署と加西市役所から講師の先生をお招きして、租税教室を受けました。
「もし税金がなかったらどうなるか?」という学習をしました。
もし税金がなかったら、自分の身の回りの生活で困ることがたくさんあることが分かりました。
たとえば、毎日通っている学校で勉強をするのにお金がかかってくるということです。
その高額な金額を聞いて、子どもたちはとても驚いていました。
今の自分たちの生活には、たくさんの税金が使われているということを実感し、税金の大切さがよく分かったようです。
社税務署、加西市役所の方々、ありがとうございました。