6年生 租税教室 租税教室がありました。税金には、たくさんの種類があること、国民から集めた税金が、どんなことに使われているのかということを学びました。最初は、「消費税はない方が良いな。」と思っていた子も、学習が終わると、「税金ってないと、私たちの生活が無茶苦茶になってしまう可能性があるんだね。税金によって、国民が支え合って生活をしているから、大切なものだということが分かった。」という考えに変わっていました。 未分類 2025年5月29日 « 5年生 米の栽培 4年生 ひょうたんの苗植え »