不審者対応訓練を実施しました
児童の安全を守るための取り組みの一環として、不審者対応訓練を実施しました。
訓練では、学校内に不審者が侵入したことを想定し、教職員の連携による初動対応、児童の避難誘導、安全確認の流れを確認しました。児童たちは落ち着いて先生の指示を聞き、真剣な表情で訓練に臨んでいました。
また、警察署の方からご指導をいただき、「自分の身を守る行動」についての講話も行われました。児童たちは、知らない人にはついていかないことや、大声を出して周囲に助けを求めることの大切さを学びました。教職員もさすまたの使い方について指導していただき、実践演習を行いました。
今後も、子どもたちの安心・安全な環境づくりに努めてまいります。
未分類 2025年5月20日