2年生 おもちゃ遊び

2年生 おもちゃ遊び

6月25日(木) 2年生が、生活科の学習として「おもちゃ遊び」をしました。 ペッ…

1・2年生 遊具めぐり

6月10日(水) 1歳年上のお兄さん、お姉さんの2年生が1年生に遊具の名前、遊び…

児童会・委員会活動(図書)

6月29日(月) 児童朝会で、児童会は月目標の発表を、図書委員は、図書室からの本…

オープンスクール

6月25日(木)・26日(金) 今回は、密の回避を目的とし、参観日に替わるオープ…

ソーシャルディスタンス

6月23日(火) 職員室前、手洗い場前、トイレ前には、足跡マークがあります。 密…

委員会活動 始動

6月22日(月) ①環境・ボランティア委員会より、ベルマークの回収運動の説明があ…

熱中症対策シーズンへ

新型コロナウイルス感染拡大予防対策とともに、熱中症対策も並行して行う季節となりま…

1年生 朝顔に支柱

6月16日(火) 家庭で、そして、学校で育ててきた朝顔に支柱を立てることになりま…

4年生 ラクロスもどき

6月16日(火) 4年生が、図工の時間に制作した、ラケットとボールでゲームをしま…

3年生 ホウセンカ観察

6月16日(火) 3年生が理科授業でホウセンカの観察をしました。 休校中に各家庭…

< 18 19 20 21 22 >