昔の遊び大会

カテゴリ:ブログ

昔の遊び大会

1年生は午前中に昔の遊び大会をしました。 おじいちゃんおばあちゃんを中心にたくさ…

朝の縄跳び

一昨日より業前の縄跳びが始まっています。 最初に全員で準備・柔軟体操をします。 …

雪遊び

1年に1度あるかないかの大雪です。 子どもたちは朝から大喜びで運動場を走り回りま…

環境体験学習3年

3年生は2校時に環境体験学習で中野の杜に行ってきました。 今回は冬の自然について…

とんど大会

4校時からとんど大会が開催されました。 各学級で誓いの言葉を発表した後,とんどに…

避難訓練

2校時に地震を想定した避難訓練が行われました。 体育館に避難し,先生や少年消防隊…

薬物乱用防止教室

6年生は6校時に薬物乱用教室を行いました。 学校薬剤師の先生から薬物の怖さについ…

昔遊び

1年生は生活科で昔遊びをしました。 けん玉や羽子板などで遊びました。 今後もいろ…

書き初め大会

2校時に書き初め大会が行われました。 放送で校長先生のお話を聞いた後,1・2年生…

3学期始業式

新年明けましておめでとうございます。 新しい年を迎え,子どもたちが登校し3学期の…

2学期終業式

2学期の終業式が行われました。 校長先生のお話を聞いた後,全員で校歌をうたいまし…

大掃除

昼休みから掃除の時間にかけて大掃除が行われました。 ふだん掃除をしないようなとこ…

地区別児童会

2校時に地区別児童会が行われました。 町の教室に移動し冬休みにくらしについて話し…

代表委員会

昼休みに代表委員会が行われました。 児童会と学級代表が集まり冬休みのくらしについ…

食べ物へんしんブック

3年2組は国語の時間に作った『食べ物へんしんブック』を2年生に紹介しました。 自…

< 21 22 23 24 25 >