2016.03.04
卒業式の練習に向けて会場設営が行われました。 5年生が中心となって会場を準備しま…
2016.03.03
春のような陽気につつまれた昼休みでした。 インフルエンザがはやっていますが,子ど…
2016.03.02
金曜日に卒業式会場設営が行われるので,体育館で体育ができるのもあとわずかです。 …
2016.03.01
給食後,6年生を送る会が行われました。 5年生が進行を行い,○×ゲームやジャンケ…
2016.02.29
4校時に3年1組はリコーダーの発表会を行いました。 2年1組を招待して1年間の練…
2016.02.26
4校時に6年2組で栄養指導が行われました。 中学校になったら自分でお弁当を作る機…
2016.02.25
今年度最後の授業参観が行われました。発表会や二分の一成人式などいろいろな授業をし…
2016.02.24
昼休みになかよし班遊びが行われました。 運動場や教室等で縦割りグループで活動しま…
2016.02.23
2校時に6年2組で研究授業が行われました。 国語『海の命』の勉強を校内の先生方に…
2016.02.22
今年度最後のクラブ活動が行われました。 最初に1年間の反省を全員で書きました。 …
2016.02.19
中庭での下校もだんだんと慣れてきました。 今日は先週から延期されていたシューズ持…
2016.02.18
来年度入学予定の新1年生を対象に,体験入学が行われました。 体育館で1年生がピア…
2016.02.17
5校時に図工の研究授業が行われました。 身近な材料を組み合わせ,光の演出を考えま…
2016.02.16
2校時に4年2組で研究授業が行われました。 算数で『変わり方』の勉強を見てもらい…
2016.02.15
中庭の工事がひと段落しました。 先週から下工事の集合は中庭で行っています。 並び…