プール開きがありました!

カテゴリ:3年生

プール開きがありました!

晴れ渡る空の下,全学年のプール開きが行われました。 待ちに待ったプールに子どもた…

網引湿原と市内めぐりに行き...

3年生は校外学習で,網引湿原と市内めぐりに出かけました。 網引湿原では,今が見ご…

おはなし会

朝の時間を使って,各教室でおはなし会がありました。 3年1組の教室では,校長先生…

読書月間が始まりました!

今日から6月いっぱいまで,「読書月間」が始まりました。 初日は,各クラスで「おは…

1~3年生でプール掃除をし...

今日は,プール掃除をしました。 草もたくさん生えていて,バケツの中がパンパンにな…

代表委員会

児童会役員・学級代表・各委員会の部長が集まり,お昼休みに代表委員会が行われました…

学級対抗リレーが行われまし...

       晴れ渡る空の下,学級対抗リレーが行われました。 白熱した展開に,応…

3年生の理科の学習

3年生は今,理科の学習でチョウの幼虫を育てています。 今日は,虫めがねを使って幼…

避難訓練と引き渡し訓練があ...

  5時間目に,火災を想定した避難訓練が行われ,少年消防隊が避難の様子を報告をし…

春の遠足に行ってきました!

春の遠足に行ってきました。1・2・4年生はフラワーセンター。3年生は網引湿原。 …

交通安全教室がありました。

   晴れ渡る空が広がる中,交通安全教室が行われました。 1,2年生は歩行訓練。…

トマト農園の見学(4月25...

3年生がとまと農園の見学に行きました。 丸々と大きくてあま~いとまとにかぶりつい…

朝の縄跳びが始まりました!

今日から朝の縄跳びが始まりました。けが防止と柔軟性の向上の為,ストレッチをしてか…

観劇会(13日)

「劇団め組」さんを招いて,観劇会が行われました。低学年は,「泣いた赤おに」を 高…

マラソン大会(7日)

7日には,校内マラソン大会が行われました。マラソン大会らしい寒空の下,低学年から…

< 13 14 15 16 17 >