2016.09.06
9月5日の児童朝会では,2学期の児童会役員と学級代表の任命が行われました。 児童…
2016.09.02
2学期の始業式が行われました。新たに3名の転入生を迎え,291名での 再スタート…
2016.07.29
1学期の終業式が行われました。校長先生から夏休みを迎える心構えや1学期の子どもた…
2016.07.29
2校時に地区別児童会が行われました。1学期の登下校の反省や,夏休みの生活に つい…
2016.07.28
7月8日の参観日には,多数ご参加いただきありがとうございました。 どの学年の子ど…
2016.07.04
児童朝会で、七夕飾を飾り、七夕さまの歌を歌いました。1年生が、星の飾を振り、6年…
2016.06.24
23日の朝に,お話の会(読み聞かせ)が行われました。 6年生では,東日本大震災に…
2016.06.22
5時間目にシールラリー集会が行われました。 6年生が考えた8つのゲームに挑戦し,…
2016.06.20
今年度の児童会のスローガンが決まりました。 「支え合い 助け合い みんなで咲かせ…
2016.06.10
昨日は,雨模様の一日でした。雨の日になると,小学校の図書室は本を借りる子どもたち…
2016.06.07
第2回目のクラブ活動がありました。 ドッジボールクラブでは,子どもたちがボー…
2016.06.03
読書月間に伴い,「お話の会」を開催しています。毎週木曜日に,朝の時間を使って, …
2016.06.02
1学期の読書月間が始まりました。 お気に入りの本との出会いを求めて、いろんな本に…
2016.06.01
プール清掃を行いました。1~3年生はプールサイドを,4年生は低学年用プールを清掃…
2016.05.31
6年生が中心となって,仲良し班の結成式が行われました。 1年生から6年生までが縦…