2018.11.17
そば打ち体験が行われました。 初めてのそば打ちに興味深々です。 そばを打…
2018.11.17
5年生が調理実習を行いました。 今回はお味噌汁をつくります。 担当の先生の話をよ…
2018.11.15
6年生は2学期の家庭科の調理実習で「ジャーマンポテト」をつくりました。 &nbs…
2018.11.14
今日は、三時間目に全校生の学級対抗リレーがありました。 それぞれの…
2018.11.13
11月9日、九会小学校では学習指導研究発表会がありました。 たくさんの先生方が見…
2018.11.08
木曜日は外国語活動があります。 毎回ALTの先生と一緒に楽しく学習ができるので …
2018.11.08
だんだんと寒くなってきました。畑の野菜は大きく育っています。 白菜・にんじん・大…
2018.11.06
5年生は、本日わくわく九会っ子畑に行ってきました。 重たい水…
2018.11.06
本日より、5年生の児童がお知らせする 「九会っ子畑記録」 をこのブログの記事の中…
2018.10.31
本日は修学旅行二日目 全員元気に起床して、無事ホテルを出発しました。 出発式では…
2018.10.31
今日は、3・4年生が外国語の学習でタブレット端末を使ったオンライン英会話をする授…
2018.10.31
5年生で体力アップサポーター事業が行われました。 今日は体操の先生にお越しいただ…
2018.10.30
6年生は、本日より修学旅行に行っています。 朝、まだ暗いうちに集合し、6:30学…
2018.10.30
図書室で国語科『大造じいさんとガン』の作者:椋鳩十さんのブックトークが行われまし…
2018.10.27
4年生は社会見学旅行に神戸青少年科学館と人と防災未来センターに行きました。 今回…