児童朝会

カテゴリ:ブログ

児童朝会

業前に児童朝会が行われました。 最初に校長先生と大きな声で挨拶をしてお話を聞きま…

発芽実験

5年生は理科で植物の発芽と成長について学習しています。 発芽のためにはどのような…

歴史ガイド練習

歴史ガイド隊のガイド練習が行われました。 雨の中でしたが歴史街道ボランティアガイ…

交通安全教室

心配していた天気もなんとかもち,交通安全教室が行われました。 1・3・4年生が歩…

歴史ガイド隊顔合わせ

北条小学校歴史ガイド隊と加西市歴史街道ボランティアの方との顔合わせが行われました…

羅漢版画撮影

5年生が取り組んでいる羅漢版画の撮影がありました。 羅漢を彫った先人の思いを想像…

児童朝会

業前に児童朝会が行われました。 最初に音楽集会でみんなで歌を歌いました。 続いて…

授業参観

今年度最初の学習参観が行われました。 元気いっぱいで勉強している姿をお家の方に見…

北条歴史ガイド隊取材

北条小学校には『歴史ガイド隊』という組織があります。 五百羅漢や酒見寺など地域の…

児童朝会

業前に児童朝会が行われました。 最初に教頭先生から今年度の児童会役員の紹介があり…

業間休み

ようやくグラウンドコンディションがよくなり,運動場で遊べるようになりました。 子…

給食準備

11日から給食が始まっています。 早速,給食当番が給食の準備をがんばっています。…

身体測定1年生

年度初めはいろいろな保健行事があります。 早速1年生は身体測定をしました。 保健…

離任式

業前より離任式が行われました。 この3月で北条小学校を去られた先生方からお話を聞…

入学式

午後からは入学式が行われました。 5・6年生に迎えられ,新1年生71名が元気に入…

< 76 77 78 79 80 >