2018.02.15
今日は高学年の縄跳び大会がありました。 さすが高学年。取り組む技も高度なものがた…
2018.02.14
2時間目、1年生は初めての縄跳び大会をしました。 6年生に数えてもらい、前跳びや…
2018.02.13
1,2時間目、6年生はオンライン英会話をしました。 2回目なので緊張も解け、より…
2018.02.09
今日は新入生の体験入学がありました。 新しく北条小学校に入る子どもと、一年生の児…
2018.02.08
3年生は3,4時間目、昔の道具展がありました。 まちづくり北条の方に来ていただき…
2018.02.07
業間休みに全校生で縦割り班遊びをしました。 今回はほとんどの班が、大縄をしました…
2018.02.06
2年生は5時間目、絵本の読み聞かせをしていただきました。 お話の会の方に来ていた…
2018.02.05
毎月始めの6時間目、5,6年生は委員会活動をしています。 どの委員会も、自分たち…
2018.02.02
5,6年生はオンライン英会話をしました。 外国人の先生とiPadの画面を通して、…
2018.02.01
4年生は午前中、大信寺へ行きました。 落語家の桂佐ん吉さんと桂米輝さんに、落語を…
2018.01.31
3年生は2,3時間目、城山を縦走しました。 これまで何度もお世話になってきた小谷…
2018.01.30
5,6時間目、6年生は土器の取り出しを行いました。 先週火を点けてもう5日も経っ…
2018.01.29
6時間目、3年生はクラブ見学をしました。 4~6年生が実際にクラブで活動している…
2018.01.26
パソコン教室では、様々な学習を行っています。 4年生は社会の学習でパソコンを使い…
2018.01.25
5,6時間目、6年生は土器の野焼きをしました。 これまで総合の学習で作ってきた縄…