英語(1年)

カテゴリ:ブログ

英語(1年)

1年生は英語をしました。 ALTの先生から、絵本の読み聞かせをしていただきました…

児童朝会

業前、児童朝会がありました。 サイサイ祭りのうちわデザインについての表彰式があり…

図工(1年)

1年生は図工がありました。 紙コップと新聞紙を使い、オリジナルのけん玉作りに挑戦…

熱中症予防(1年)

1年生は図書コーナーで、保健の先生からのお話を聞きました。 熱中症に関するお話を…

栄養指導(2年)

2年生は栄養指導がありました。 栄養教諭の方に来ていただき、野菜についての学習を…

児童朝会

業前、児童朝会がありました。 始めに音楽集会で、6月の歌を歌いました。 また、全…

防災教室(4年)

4年生は校外で、防災教室を行いました。 消防団の方に来ていただき、消防車を見せて…

図工(紙すき)

4年生は図工で、紙すきをしました。 半紙、ティッシュ、オクラを材料にして作りまし…

租税教室(6年)

6年生は5時間目、租税教室を行いました。 税理士の方に来ていただき、税についての…

北条小学校人権の日

  今日は授業参観日でした。 『北条小学校人権の日』と銘打ち、道徳をしたり講演会…

調理実習(6年)

6年生は調理実習をしました。 「炒めて作ろう 朝ごはん」という課題に沿って、卵や…

クリーン活動

業前、全校生で第二回のクリーン活動がありました。 運動場の周辺を中心に、草引きを…

めだかの学習

5年生は5,6時間目、めだかの学習をしました。 まちづくり協議会の方に来ていただ…

児童朝会

業前、児童朝会がありました。 委員会からのお知らせがあったり、5年生から自然学校…

町探検(2年)

木曜日の5,6時間目、2年生は町探検へ行きました。 この日のためにインタビューの…

< 28 29 30 31 32 >