2025.10.18
本日は、ならの実運動会にご来場いただき、また温かいご声援をいただき、ありがとうご…
2025.10.17
いよいよ明日は、子どもたちがこの日のために一生懸命練習を重ねてきたならの実運動会…
2025.10.16
運動会の見どころ!「赤白応援団のエール交換」の練習を紹介します。 6年生の応援団…
2025.10.15
4年生の算数では、「割合」の学習に入りました。割合と聞くと、少し難しく感じるかも…
2025.10.14
運動会までいよいよ残りわずかとなりました。 各学年、練習場所を体育館から広い運動…
2025.10.10
4年生は、秋晴れの心地よい日、社会科「わたしたちのまち加西」の学習で、糀屋(こう…
2025.10.09
運動会に向けて各クラス選抜リレーの練習をがんばっています! 今日は、タイム測定を…
2025.10.07
3・4年生のダンスの合同練習の様子をご紹介します! 今年の練習で特に光っているの…
2025.10.06
先日、放課後になり、先生たち全員で写生大会の審査会を行いました。 体育館には、全…
2025.10.06
4年生は、保健の学習の一環で、「よりよい発育のために必要な栄養素を知ろう」をテー…
2025.10.02
さわやかな秋晴れの下、運動会に向けて全校児童でクリーン活動を行いました! 先日、…
2025.10.01
4年生が学習中の音楽室からは、音楽会に向けての合奏練習の音が響いています。 合奏…
2025.09.30
いよいよ運動会の練習が本格的に始まりました! 運動会は、子どもたちが一段とたくま…
2025.09.25
全校児童で写生大会を実施しました。 1年生は「虫と遊ぼう」をテーマに、虫と触れ合…
2025.09.22
なかよし学級の児童が、特別支援学校のお友達を招いて、ミニ運動会を開催しました。 …