2025.07.04
7月になかよし学級みんなで買い物学習に行きます。 お店に行くための事前学習を行い…
2025.07.04
4年生が、小野クリーンセンターと船津浄水場へ社会見学にいってきました。 小野クリ…
2025.06.28
今年度2回目の学校参観日でした。 全クラス道徳の授業を参観いただきました。 …
2025.06.27
明日は、今年度2回目の学校参観日です。 教室やワークスペースには、新学年になって…
2025.06.26
4年生は、STEAMプログラムで「思い込み探し」をしました。 社会の思い込みを探…
2025.06.25
4年生は、社会科で「水はどこから」の学習をしています。 もうすぐ予定されている、…
2025.06.20
4年生は、障がいについて知る総合の学習の一環で車いす体験を行いました。 …
2025.06.18
今年も水泳学習が始まりました。 例年のプール開きは、まだまだ寒くて途中でブルブル…
2025.06.10
4年生は算数で三角定規を使って、角の大きさの学習をしました。 三角定規の2…
2025.06.10
「今日のクラブ何するんやろ?」「楽しみや!」 クラブ活動のある日の朝、登校してき…
2025.06.03
4年生が発芽したツルレイシ(ゴーヤー)を畑に植え替えました。 これから生長を記録…
2025.05.30
1学期のリレー大会に向けて、各クラス練習をがんばっています。 リレー大会は、…
2025.05.27
4年生が理科で運動場に行き、地面のかたむきを調べました。 ビー玉を使って、どちら…
2025.05.21
4年生が国語で、漢字辞典の使い方を学習しました。 「部首調べ 画数調べ」など…
2025.05.16
4年生が、図工で「仕事をする先生」の絵をかいています。 絵の具で色付けをする時に…