PTA挨拶運動

カテゴリ:3年生

PTA挨拶運動

PTA挨拶運動二日目です。 火曜日はPTAの方と一緒に6年生と2年生もインターロ…

PTA挨拶運動

PTA挨拶運動週間が始まりました。 インターロッキングに並んだ多くのPTAの方に…

ミニ遠足3・5年

予定よりも雨の予報が早くなったため遠足は中止となりました。 3年生と5年生は予定…

児童朝会

業前に児童朝会が行われました。 最初に校長先生と大きな声で挨拶をしてお話を聞きま…

交通安全教室

心配していた天気もなんとかもち,交通安全教室が行われました。 1・3・4年生が歩…

児童朝会

業前に児童朝会が行われました。 最初に音楽集会でみんなで歌を歌いました。 続いて…

授業参観

今年度最初の学習参観が行われました。 元気いっぱいで勉強している姿をお家の方に見…

給食準備

11日から給食が始まっています。 早速,給食当番が給食の準備をがんばっています。…

離任式

業前より離任式が行われました。 この3月で北条小学校を去られた先生方からお話を聞…

着任式・始業式

新しく北条小学校に来られた先生を紹介する着任式が行われました。 10名の先生の挨…

おもちゃランド

3年生が理科の学習で様々なおもちゃを作成し、2年生を招待しました。 風・電気・磁…

残したいもの、伝えたいもの

社会科「残したいもの、伝えたいもの」の学習で校区内にある北条鉄道「北条町駅」に行…

昔の道具体験

北条まちづくり協議会の皆さんのご協力のもと、昔の道具体験を行いました。 昔のお金…

すがたをかえた大豆

学校の畑で育ててきた大豆の鞘から黒大豆と白大豆を採りました。昔の道具体験で石臼を…

< 23 24 25 26 27