2018.01.17
休み時間に地震がおこったことを想定した避難訓練を行いました。 揺れが収まるまで,…
2018.01.15
業前,児童朝会がありました。 3学期の学級代表の任命式がありました。 またスライ…
2018.01.12
昼休み,代表委員会がありました。 児童会と3学期の学級代表が集まり,1月の学校の…
2018.01.11
2学期の終わり頃から,オリンピック・パラリンピックのマスコットキャラクター選びを…
2018.01.10
2時間目,全校生で書き初め大会をしました。 1,2年生は硬筆,3~6年生は毛筆に…
2018.01.09
いよいよ一年の締めくくりである,3学期が始まりました。 子ども達の元気な姿を見る…
2017.12.22
インフルエンザ予防のため,各教室で放送を聞いての終業式となりました。 校長先生か…
2017.12.21
学級・学年閉鎖が解除され,久しぶりに全学年が学校に登校することができました。 早…
2017.12.20
今日の5校時は全校一斉で大掃除を行いました。 限られた時間の中で,子どもたちは一…
2017.12.19
3年生は総合で,城山学習をしました。 城山を中心とした地域についてまとめた模造紙…
2017.12.13
4時間目,寒さに負けず子どもたちは運動場で元気に体育の学習に取り組んでいました。…
2017.12.12
昨日,3年生はネギの収穫体験をしました。 地域の方の畑に行かせていただき,わざと…
2017.12.11
業前,児童朝会がありました。 全員がしっかりと校長先生を見て,お話を聞くことがで…
2017.12.07
今日も子ども達は一生懸命掃除に取り組んでいました。 外掃除では,たくさんの落ち葉…
2017.12.06
先週の木曜日,3年生は城山縦走に出かけました。 小谷城跡保存会の方と一緒に登りま…