2019.01.23
		
 朝のなわとびが始まり、一週間が過ぎました。 火曜日水曜日は、短縄の練習です。 高…
     
  
  2019.01.17
		
 今週から朝のなわとびが始まりました。 火曜日と水曜日は短縄、木曜日と金曜日は大縄…
     
  
  2019.01.16
		
 今週は挨拶週間になっています。 PTAの方が中心となって、朝校門で挨拶をしていま…
     
  
  2019.01.15
		
 業前、児童朝会がありました。 三学期の学級代表の任命式や、決意表明がありました。…
     
  
  2019.01.11
		
 保健指導と健康診断がありました。 この時期流行りやすい、風邪やインフルエンザの予…
     
  
  2019.01.09
		
   2時間目、書初め大会がありました。 高学年は体育館で、他の学年は教室で行いま…
     
  
  2019.01.08
		
 1時間目、3学期の始業式がありました。 校長先生からお話をしていただき、みんなで…
     
  
  2018.12.21
		
 業前、2学期の終業式がありました。 校長先生から、2学期頑張ったことや、冬休みの…
     
  
  2018.12.19
		
 5時間目、全校生で大掃除をしました。 床や壁、窓などを中心に、約一時間、一生懸命…
     
  
  2018.12.10
		
 業前、児童朝会がありました。 先週行われた、マラソン大会についての表彰式がありま…
     
  
  2018.12.07
		
 今学期最後のチャレンジ班遊びがありました。 今回は大縄とふえ鬼のグループに分かれ…
     
  
  2018.12.05
		
 今日はマラソン大会がありました。 自分の限界にチャレンジ!し、たくさんの児童が自…
     
  
  2018.12.03
		
 業前、児童朝会がありました。 校長先生から、今週のマラソン大会についてのお話をし…
     
  
  2018.11.30
		
 昼休み、今学期三回目のチャレンジ班遊びがありました。 先週と班を入れ替え、それぞ…
     
  
  2018.11.23
		
 午前中、校内音楽会がありました。 合唱や合奏など、それぞれの学年らしい演奏が体育…