2022.01.07
新年明けましておめでとうございます。 今年度子ども達が学校へ来るのも残り50…
2021.11.17
児童会を中心に、校内音楽会で発表する曲を他の学年に披露しました。いつもの練習と…
2021.11.16
運動場を見渡すと、木々が色づき、落ち葉が増えてきました。奇数学年と偶数学年に分…
2021.11.15
2回目のチャレンジ班遊びは、大縄をしました。高学年が低学年に入るタイミングを教…
2021.11.09
第1回チャレンジ班遊びが行われました。 あいにくの雨で室内遊びになりましたが…
2021.11.08
音楽会まであと少しです。体育館での練習が始まりました。音楽室とは違い、広い体育…
2021.10.18
低学年、中学年、高学年に分かれてPTA講演会を開催しました。 今年度は劇団「…
2021.09.30
“よい絵”とはどんな絵でしょうか。 心をこめて、一生懸命に描いた絵は見る人の…
2021.09.19
演技をする学年団以外は教室でリモート観戦でしたが、応援団に教えてもらった手拍子…
2021.09.19
今年度は緊急事態宣言下ということもあり、開会式は6年生のみで他の学年は教室でリ…
2021.09.01
長い夏休みが明け、2学期が始まりました。2学期は運動会や音楽会など多くの行事が…
2021.05.13
緊急事態宣言が出ているため、交通安全教室が延期となりました。そのため、各クラス…
2021.04.19
今週の朝会では、ボランティア委員会からの呼びかけがありました。北条小学校では、…
2021.04.12
令和3年度、第1回目の朝会が行われました。 校長先生のお話を聞き、新しい児童…
2021.04.08
春は出会いと別れの季節です。今年度から違う場所で活躍することになった先生方とお…