卒業アルバム用写真撮影

卒業アルバム用写真撮影

6年生は卒業アルバム用の写真撮影を行いました。 最初に運動場で集合写真を撮りまし…

社会見学4年

4年生は,社会見学で浄水場とクリーンセンターに行ってきました。 午前中は小野のク…

トーチ棒作り

5年生は6校時に自然学校の準備をしました。 1組が家庭科室,2組が図工室にわかれ…

朝の駆足

業前に駆足が行われました。 曇り空でしたが気温が高く,走りやすい環境でした。 5…

児童朝会

業前に児童朝会が行われました。 校長先生のお話の後,防災の先生から避難訓練のお話…

代表委員会

昼休みに代表委員会が行われました。 最初に10月の生活目標の反省をしました。 続…

朝の駆足

朝の駆足,2日目です。 音楽に合わせて決められたコースを走りました。 走った後は…

朝の駆足開始

朝の駆足が始まりました。 業前に運動場に集まり,決められたコースを走ります。 各…

栄養指導

1年2組は4校時に栄養の勉強をしました。 栄養の先生から給食のマナーについて教え…

児童朝会

業前に児童朝会が行われました。 最初に音楽集会をした後,校長先生のお話を聞きまし…

研究授業4年3組

2校時に4年3組で研究授業が行われました。 L字型図形の面積の求め方をみんなで考…

図書館見学2年

2年生は午前中に市立図書館に図書館見学に行ってきました。 図書館の方から図書館の…

実習の先生研究授業4年

3校時に4年2組で教育実習の先生の研究授業が行われました。 「上から○けた」とい…

実習の先生研究授業2年

2校時に2年2組で教育実習の先生の研究授業が行われました。 かけ算の勉強をたくさ…

実習の先生研究授業5年

2校時に5年1組で実習の先生の研究授業が行われました。 算数の勉強を校内の先生に…

< 74 75 76 77 78 >