2学期のスタート

カテゴリ:未分類

2学期のスタート

9月1日(火) 2学期が始まり、暑さに負けない元気な子どもたちの声が学校に響きわ…

水を大切に

4年生は社会科で浄水場について学習をしました。 限りある水を大切にするために、家…

ブックトーク

8月21日(金) 業前に6年生が全校生におすすめの本の読み聞かせをしてくれました…

土器作り

6年生では社会科で歴史の学習を行います。その一環で、土器作りを行いました。 じっ…

サイン集め

暑い日が続き、業間休みや昼休みに外で遊べないことも増えてきました。 そんな中、1…

避難訓練

不審者対応の避難訓練に真剣に取り組むことができました。 不審者は見た目だけでは分…

家庭科の学習

6年生がミシンを使って、ナップサック作りに挑戦中。 ミシンに向かう表情は真剣その…

学校探検

1年生が学校生活になじめるように2年生が一生懸命計画しました。 校長室・音楽室な…

鉄棒の学習

体育科で鉄棒の練習を行っています。 こつこつ練習に取り組むと、ある日突然技ができ…

オープンスクール

25日・26日と2日間にわたってオープンスクールでした。 がんばっている姿を見て…

算数の学習

6年生は、「分数×分数」の学習を行っています。 今日は計算の仕方をみんなで話し合…

プログラミング学習

5年生は総合の時間にプログラミング学習をしています。 自分の想像したアニメーショ…

算数の学習

4年生は、3億2000万がどんな数なのかを考えました。 自分の考えを数直線やお金…

算数の勉強

魚釣りゲームをしながら、書かれてある点数の合計点でチャンピオンを決めました。 ル…

避難訓練

本日、火災対応の避難訓練を行いました。 訓練であっても100点の避難ができなけれ…

< 10 11 12 13 14 >