2021.03.05
3月4日(木) 様々な出し物やゲームなどを通して、1~5年生が6年生に今までの感…
2021.02.10
全校生がいつも楽しみにしている仲良し班遊び。 今日は、2年生が国語科の学習で考え…
2021.02.05
2月3日(水) クラス対抗大縄と仲良し班対抗大縄をしました。 クラス対抗大縄では…
2021.01.15
1月14日(木) 加西市から一人一台配布されたクロームブックを活用し、1・2・3…
2020.12.08
絶好のマラソン日和の中、記録会を実施することができました。 練習の成果を発揮し、…
2020.11.25
生活科の学習で、秋みつけに行きました。 「どんぐりあった~。」「めっちゃきれいな…
2020.11.25
11月21日(土) 今年度は、鍵盤ハーモニカ奏やリコーダー奏と合奏を披露しました…
2020.11.16
今日一日、嬉野台生涯教育センターで活動をした5年生。 みんなで協力しないとクリア…
2020.10.20
飲料水会社の広報担当の方より、おなかの仕組みについて説明していただきました。 写…
2020.10.20
本日から自然学校が始まりました。 今年度は1泊2日の体験学習となります。 5年生…
2020.10.14
6月に植えたさつまいもを収穫。 掘ったさつまいもを見て、「めっちゃ大きい!!」と…
2020.10.08
高学年では、1人1台導入されたクロームブックを早速使い始めました。 先生や友達と…
2020.09.19
秋晴れの中、運動会を行うことができました。 今年はコロナ感染症の影響で例年とは違…
2020.09.14
朝会でボランティア委員会から「ベルマーク・古切手・たぬきカードを集めましょう」と…
2020.09.08
運動会練習が始まりました。 暑さに負けずに、日吉っ子はがんばっています。 自分の…