3年生あびき湿原見学
6月16日(金)
3年生が環境体験学習の一環として、あびき湿原の見学をしました。
ハッチョウトンボの小ささには驚きで、赤色は雄、黄色の縞模様は雌であることも教えていただきました。
ヒメタイコウチやトキソウ等、珍しい動植物の名もおぼえました。
周遍寺への小登山で、大パノラマでのお弁当は格別でした。
平成29年度3年生 2017年6月22日
6月16日(金)
3年生が環境体験学習の一環として、あびき湿原の見学をしました。
ハッチョウトンボの小ささには驚きで、赤色は雄、黄色の縞模様は雌であることも教えていただきました。
ヒメタイコウチやトキソウ等、珍しい動植物の名もおぼえました。
周遍寺への小登山で、大パノラマでのお弁当は格別でした。
平成29年度3年生 2017年6月22日
« プール開き 子ども会 ドッジボール大会 »