5・6年生 三味線体験教室
2月6日(月)
地域のゲストティーチャー4人の方をお招きして、三味線体験教室を開きました。
三味線の構造や歴史、扱い方を説明していただいた後、「ソーラン節」「津軽音頭」「さくら」の実演奏です。
体験は全員が初めてで、バチの持ち方や弦の押さえ方等、基本からていねいに教えていただきました。
「サクラ~♬ サクラ~♬」は全員奏でることができました。
日本古来から引き継がれてきた伝統ある楽器「三味線」の貴重な体験、ありがとうございました。
2月6日(月)
地域のゲストティーチャー4人の方をお招きして、三味線体験教室を開きました。
三味線の構造や歴史、扱い方を説明していただいた後、「ソーラン節」「津軽音頭」「さくら」の実演奏です。
体験は全員が初めてで、バチの持ち方や弦の押さえ方等、基本からていねいに教えていただきました。
「サクラ~♬ サクラ~♬」は全員奏でることができました。
日本古来から引き継がれてきた伝統ある楽器「三味線」の貴重な体験、ありがとうございました。