2019.09.10
2学期学級代表の任命式がありました。 2学期は運動会やさつまいも祭りなど、学校行…
2019.07.19
5年生が、テレビ電話で日吉小学校の5年生と交流をしました。 英語の授業で学んだフ…
2019.07.10
5年生の子どもたちに、「一輪車ブーム」が再びきました。 2学期の運動会では、5年…
2019.07.03
5・6年生が、「加西音頭」を教えていただきました。 「加西音頭」は加西市の伝統的…
2019.07.01
5年生は、宇仁幼児園の年長さんとの交流にいってきました。 秋の運動会で一緒によさ…
2019.06.25
5年生は今英語で、好きなものや苦手なもの、欲しいものを尋ねたり答えたりしています…
2019.06.13
4~6年生が、講師の大橋先生から「よさこい」の指導を受けました。 テンポに乗って…
2019.06.03
今年から教科としての英語がはじまった5年生。 最近、アルファベット…
2019.05.31
最近、1・2年生は体育の学習で「よさこい」の練習をしています。 2年生が前でおど…
2019.05.29
5年生は国語で新聞を読む学習をしました。 見出しや写真に注目しながら、自分が気…
2019.05.14
5年生は今,算数科で体積の学習をしています。 今回は、1立方メートルの立方体を廊…
2019.05.10
5年生の自然学校がいよいよ来週に迫ってきました。 その自然学校に向けて、南但馬…
2019.05.08
5年生が、今年度からはじまった家庭科で、はじめての調理実習「ゆで野菜」を作りま…
2019.04.20
5年生は、5月に自然学校に行きます。 その時に、一緒に活動をする、日吉小学校・西…
2019.04.08
今日から平成31年度がはじまりました! 子どもたちは朝から、新学年を楽しみにして…